今回は、写真による四コマ漫画です。絵に描こうかと思いましたが、写真で表現した方が伝わりやすいかなと思い、このようにしました。2年続いて春先にうり坊が現れ、筍を食い尽くしていきました。毎年、たにまち光舎の利用者さんが筍ご飯を楽しみにしているので残念でしたが、うり坊は人を怖がることなく我が物顔でウロウロしてます。フェンスで区切られているため園児に危険はありませんが、どうしたものかなぁ…早く、山に帰ってくんないかなぁ…と、気を揉んでいます。
保護者保育参加の第二弾。7月17日(土)に「親子で遊ぼう③ひよこクラス」を行いました。
あいにくの雨でお外遊びはできませんでしたが、前回のぱんだクラス、うさぎクラスに引き続き、子どもたちは大好きなパパママと大好きな園で一緒に過ごせることが嬉しくて嬉しくて、笑顔の絶えることがありませんでした。
中には、嬉しすぎてずっとパパにくっついている子や、ママを引っ張り回してあちこちの遊びのコーナーを渡り歩く子など、反応は様々でした。
お外遊びの代わりに準備した「ひかり遊び」のコーナーも大人気。パパママと感動を共有する一時をいっぱい過ごしました。