ある読者の方からの要望を受けて、光の子学園のキャラクターを四コマ漫画のページにアップしました。スクリーンショットでスマホに取り込んでシールにしたり、いろいろと使い道はあるようで、活用できるようにと掲載しました。
このキャラクターは、私が園長に着任した折に職員に光の子のイメージを聴き取ってデザインに起こしたもので、通園バスなどいろいろなところに用いています。みなさんに愛していただけると嬉しいです。
日中一時支援事業として「おのこり(あずかり)保育」を専門の児童指導員<四年制大学で教育学もしくは社会学もしくは心理学を専攻・修了した学士>が担当しています。
兄弟姉妹の参観や懇談、急な用事等で降園バスのバス停でお迎えできない時などにご利用いただいていますが、一定数就労中のお母さんがいらして、お父さんお母さんが退勤後18時迄に園にお迎えに来られているケースもあります。
以前は職員も保護者も事業名で呼んでいましたが、可愛くないので愛称を職員の希望により「どんぐり」に決めました。しかし、なかなか浸透せず、結局「日中一時」とか「タイムケアー」で呼び合っちゃっています。なので四コマ漫画にしましたが…